猫の髭ってなに

猫の髭は飾りではありません

目と同じくらいか、もっと役になっているかもしれません

猫の顔には髭があちこちに生えていて

人でいう所の眉にあたるところに『眉上毛(びじょうもう)』

髭のところに『口角毛(こうかくもう)』と『上唇毛(じょうしんもう)』

頬のあたりに『頬骨毛(きょうこつもう)』

顎のあたり『頭下毛(とうかもう)』

細かく顔の四方八方に髭=センサーが生えています

左右合わせて50~60本くらい生えています

役割としては

  • 刺激を感じる(空気の流れ、獲物の動き、温度、湿度など)
  • バランス感覚を保つ(平衡感覚、通れるかどうかの幅など)
  • 感情を表す(コミュニケーションツール)

などです

そのため、絶対に髭を切ってはダメです

切ってしまうと、平衡感覚が保てずふらついたり、物にぶつかってしまいます

さらに猫の髭は太く深くまで生えており、神経に繋がっています

危険を察知できず、動けなくなることもあるようです

猫にとって大事な大事な髭なので、切ったり引っ張ったりしないよう

気を付けましょうね

コメント

タイトルとURLをコピーしました